【必読】夫婦喧嘩でやってはいけないこと6選

夫婦喧嘩

夫婦問題を抱えている人は、しょっちゅう起こる夫婦喧嘩に悩まされているかもしれませんね。
もう喧嘩はしないと心に誓っても、しばらく経つとまた喧嘩に。
その繰り返しに疲弊している人も多いのではないでしょうか?
過去の私も夫婦喧嘩が日常茶飯事でとても疲弊し、悩んでいました。
子供にもとても悪影響な夫婦喧嘩、もうしないと心に決めてもまた同じことの繰り返し…

ここでは夫婦喧嘩でついやってしまっていること。
また、気をつけなければいけないポイントについて書いていきたいと思います。

①離婚・別れるなどと言う

怒りに任せて『離婚だ!』『もう別れる!』なんて言ってしまったことがある人もいるかもしれません。
でもこれは一番言ってはいけない言葉だと思います。
言われた方は傷つきますし、本当にそうなってしまう可能性もあるからです。
またこれを言ったところで喧嘩が収まるわけでもなく、関係性がますます悪化するだけです。
本気で離婚したいと決めた時以外は絶対口にしない方が良いですね。

②相手の容姿をけなす

太った、老けたなど、夫婦喧嘩中は無性に腹が立ってきて、喧嘩の内容とは関係のない暴言を
吐いてしまう場合もあるかもしれません。容姿や年齢に関する言葉は単なる悪口です。
相手を傷つけるだけ。言わないように気をつけたいものですね。

③夫の収入に文句を言う

家族を養うために日々頑張って稼いでくれている夫に対して、給料のことを言うのはNGです。
仮に事実だとしても自覚がある分、プライドを傷つけてしまう恐れがあります。
仕事へのモチベーションが失せてしまっては大変ですし、喧嘩には関係ない内容は話題にしない
ようにするのが大切です。

④昔のことを蒸し返す

昔の喧嘩の原因を蒸し返したり、相手を否定するなど、ついやってしまいがちではないでしょうか。
仮に今の喧嘩の内容と関連していたとしても、昔のことを持ち出して相手を責めるのは、
やめておきたいものです。喧嘩中は、あくまでも『今現在のこと』についてのみ話すのが大切です。
また、「昔は〇〇だったのに」など、昔と比較されるのは気分のいいものではないですね。
今さら言っても仕方がないことなので、これもやらない方が良さそうです。

⑤大声を出す

頭に来るとつい大声になってしまう人は多いのではないでしょうか?
感情的になると冷静さを失い、大声で怒鳴ってしまうこともあるかもしれません。
でも怒鳴られた側は気分が悪いですし、相手も怒鳴り返してきたら収拾がつかなくなります。
また、これを子供の目の前でやり続けているとしたら要注意です。
子供は親の喧嘩によって、大人が思っている以上にとても傷ついているものです。
それを見聞きして育った子供が、自己肯定感が低くなり、大人になって生きづらさを抱えてしまう
ことも少なくありません。
子供の為にも、感情的にならないようにする、大声を出さないようにするなどを気をつけること。
冷静さを保てれば、喧嘩が収まるのも少し早くなりそうですよね。

⑥無視をする

相手に腹が立つと、もう顔も見たくないとなるかもしれません。
お互い頭を冷やすという意味で、冷静になるまで距離を置くのは一つの方法です。
ただ、相手が普通に話かけてきたのに無視をするなどの行動をとってしまうと
仲直りの機会を逃してしまい、更に溝が深まってしまう危険も。
大人の態度として無視するのはあまり望ましくないかもしれません。

今までの夫婦喧嘩で当てはまるものはありましたか?
喧嘩してしまうのは、価値観が違う他人同士が一緒に生活していたら仕方がないこと
だと思います。
夫婦が長いこと一緒にいると、何をやっても許してもらえるという甘えもあり、
無意識に相手を傷つける言動をしている可能性もあります。
これ以上夫婦関係を悪化させない為にも、夫婦喧嘩で気をつけなければいけないこと
意識してみて下さい。

櫻井まさの公式ラインでは、夫婦再構築に役立つ情報や個別相談の募集などを発信しています。
また登録された方には『諦めない、夫婦再構築が叶う!』特別テキストを無料プレゼント中です🎁
『友だち追加』ボタンをクリックして、追加+を押してください。

友だち追加
タイトルとURLをコピーしました